【資産公開】2023年8月の資産運用成績

スポンサーリンク

どうもねこです。

なんとか先月の資産公開から1月で更新することができそうです。よかった(ちゃんと更新しろ)

この夏は都内で50日連続で真夏日を更新と、環境だけでいくとかなり辛い日々が続いています。他方経済については4−6月の日本経済の伸びが凄まじく、その3ヶ月だけでかなり儲けた人が多いのではないかと思います。8月に入り日経平均は33,000円からジリジリと押し下げられ、本日8/25前場引け段階では31,666円と1,500円ほど落とした形になりました。8月のニュースとしては、中国恒大集団がニューヨーク裁判所にアメリカ連邦破産法15条の適用を申請したということで、不動産市況の悪化、中国経済の悪化が囁かれました。

また、政府の補助金が段階的に引き下げられているガソリンは、価格が直近では稀に見る価格になっており、183.7円と2008年の価格に近づいている様子。電気代補助も助かりますが、ガソリンも二重課税どうにかしてという方は多いのでは?

米国市場(2023年8月)

まずはアメリカのFOMCの直近の状況。明日のジャクソンホールでのパウエル議長の発言を待つ必要がありますが、現状では米長期金利は5.5%で据え置かれるのが有望視されています。

そして今月はなんといってもエヌビディア決算でしょうか。同社の5-7月期(FY2024Q2)決算は総収入が前年同期比64.1%増の135.07億ドル。FY2023がダメダメだったので、この好業績のため、半導体関連が押し上げられるような様子も見られました。エヌビディアはAI用半導体をほぼ独占的に供給していることもあり、昨今のAIブーム(ChatGPTとか)の波に乗った形になります。決算発表後、一時9.6%も株価を押し上げました。

S&P500の値動き

S&Pについてはこちらも日本市場と同様のカーブを作っています。8月月初は高かったピークも、下旬になるにつれ下がってきました。

あわせてこちらの記事もどうぞ

Firstrade 資産運用 結果

2023年7月と比較し、ドル円が円安方向に振れたおかげもあり、前回と比較してそれほど変わらない結果となりました。Firstradeでは大半をVOO、そのほかGoogleやAppleなどを持っていますが、ほぼ放置しているため、配当金が再投資される、また円安になることで資産が増加します。

先月は1ドル141円だったものが、今月は146円をつけています。そのため、先月と比べドル建では目減りしていますが、価格はほぼ前月と同様となりました。

その結果、8月は6,232,384円となりました。

日本の投資

日本の投資については、駐在時点で投資をしていたeMaxsisに加えて、直近でつみたてNISA(超いまさら)またSBI証券の口座を開設しました。SBIは主にNISA、また100万円までは購入手数料がかかわらないこともあり、今後はこちらで購入を進める予定です。ただ、難点としてはマネックスと比較して、アプリが超絶わかりづらいというデメリットがあります。それでもクレジット投資することで還元があったりとメリットもありますので、使い分けしたいと思います。2024年からは新NISAが始まりますので、SBIで年360万円を目指して購入を進めたいと思います。

直近ではSBIでJT、三菱HCCなどをさらに購入しました。夏のボーナスで一時的に円の割合が4割に達したため、ここから買い増ししたいとおもっています。

そして買いていて気づいたのですが、日本の投資と書きながら、マネックスでは割とeMaxisなどの投資信託を購入しているため、今後はより表記を明確にしたいなと思います(日本株、海外投資信託など)

マネックスの結果は11,855,670円となりました。

SBI口座は406,210円でした。NISAは146,130円となりました。

現金他、持株会など

現金についても、米ドルと日本円と2本建てとなっています。また、持株会についても一定度入れているため、それらも資産増加の一因となっています。

また、先月までは前職の持ち株も計算に入れていましたが、退職に伴い通常の口座に移っているため、今月からはこれを取り除き、現職の持株会のみを計算に入れ、前職分は日本での投資に含めるようにしました。

確定拠出年金、財形積立金

これを資産に含めるのか迷ったのですが、きちんと資産管理をするという理由で、今月からこれらの二つも載せて行こうと思います。とくに財形についてはすっかり忘れてました。。

DCは1,506,675円、積立は520,001円となりました。

スポンサーリンク

資産公開

最後に資産合計額推移を見ていきます。2021年1月からの推移を見ていきます。今月は①先月よりさらにドル円が円安に振れた②前職の持株価の影響などがあり、以下のような結果となりました。

総資産:38,149,119円(前月37,108,914円) 増減:+1,040,205

総資産(DC、財形含む):40,175,795

なんと一つの大台に、一応の形(DC等含むので)で乗る形になりました。こうなると次の5,000万円までもそんなに遠くはないのではと思えてきます。

DC、財形を含むグラフでは、目標である5,000のバーが出現しました。楽しみです。

資産の内訳としてはこんな感じです。42%強だった現金を、現物株を少しだけ購入して減らしました。持っているものとしては配当が一定程度あり、大型の株(三菱商事、KDDI、信越、花王、OLC、任天堂、JTなど)です。

現金比率が依然として高いですが、一部はドル建て資産のため、そちらはそのままにしようと思っています。なるべく日本円をETF、投資信託に回すことで安全に資産運用したいと思います。

それではまた。

プロフィール
ねこ

メーカー研究開発→海外法人営業→アメリカ駐在→商社勤務→またメーカー予定
海外駐在中の経験から、副業や投資、健康、資産についての話を中心に、色々とまとめています

ねこをフォローする
投資
スポンサーリンク
ねこをフォローする
駐ねこブログ
タイトルとURLをコピーしました